Pages

Fukuoka Art Book Fair

太宰府天満宮にて

2024年6月14日から16日まで

ご来場ありがとうございました!

---

---

イベント

TALK「Circle of Art Book Fairs ーソウルと東京と福岡とー」

日時:2024年6月15日(土)15:30-16:30
会場:太宰府天満宮 文書館 
登壇:IRO (Unlimited Editionディレクター) x 黒木晃 (TOKYO ART BOOK FAIR ZINE’S MATE AREA ディレクター) x 東直子(Pages | Fukuoka Art Book Fair共同ディレクター)
参加費:無料(事前予約制)

アートブックフェアをきっかけに出会った、ソウル、東京、福岡でアートブックフェアをディレクションする三人によるトークショー。ソウルのアートブックフェア、Unlimited EditionとTOKYO ART BOOK FAIRはともに2009年にスタートし、以降お互いのフェアに招待し合うことで韓国のアートブックを東京で、日本のアートブックをソウルで紹介してきました。さらに昨年には、両国の新進作家のサポートを目的とする新しい取り組みとして、それぞれのフェアの出展者を、それぞれのフェアに無償で招待するブースエクスチェンジプログラム「Unlimited Mate」を立ち上げ、今後も継続していく予定です。

本トークでは、Unlimited Editionや韓国のアートブックシーンについて掘り下げながら、ソウルと東京のフェアがある種の回路となり、国境を超えてアートブックコミュニティを拡張させていく試みについてお話しします。また、福岡で生まれたばかりのアートブックフェアが加わり、どのようにこのサークルが発展していくのか? など、 三人で思いをめぐらせながら、ざっくばらんに意見交換してみたいと思います。

IRO
1981年ソウル生まれ。 2009年から書店「YOUR-MIND」とソウルアートブックフェア「Unlimited Edition」を運営する。 同名の出版社を運営し、イベント企画者、作家としても活動している。

黒木 晃

1988年東京生まれ。編集者、ディストリビューター。TOKYO ART BOOK FAIR – ZINE’S MATEエリアディレクター。書店「UTRECHT / NOW IDeA」、デザイン事務所「MAEDA DESIGN LLC.」勤務を経て、2024年6月よりフリーランス。2014年より、TOKYO ART BOOK FAIR 運営メンバー。2022年より、同フェアのZINE’S MATEエリアディレクター。2023年より、オランダの出版社「The Future Publishing」のディストリビューターとして、「Dog Ears Archive and Distribution」の屋号での活動も行う。

東直子

1981年熊本生まれ。2009年よりTOKYO ART BOOK FAIRのプロジェクトマネージャーを務める。2012年から2023年まで雑誌『IMA』編集部に所属。現在は福岡と東京を拠点とし、2024年、Pages | Fukuoka Art Book Fairの立ち上げに携わる。

Unlimited Edition

Unlimited Edition

TOKYO ART BOOK FAIR

TOKYO ART BOOK FAIR

いつかの集合写真の合成写真 at Unlimited Edition


一覧を見る

Close